DF必見!!!サッカー1対1が苦手な人へ!ひとつのことをするだけでいい!!相手からボールを奪う方法

最近1対1について

聞かれたので

書きたいと思います。

 

 

1対1が苦手な人

多いと思います!

 

 

そんな人のために

相手からボールを取るための

コツを伝授したいと思います

 

 

そもそも自分がボールを持っていて

相手に一番取られそうになるときは

いつですか???

 

 

また、相手がボールを持っていて

どんな時に相手からボールを

奪いやすいですか???

 

 

少し考えてみてください!!

 

 

 

 

答えは簡単です!

 

 

 

相手がトラップした瞬間

 

 

相手がドリブルをしてるタッチした瞬間

 

 

相手がドリブルで抜こうとしてくる瞬間

 

 

その3つだと思います!

 

 

その3つの中で判断をして

相手からボールを取ります!

 

 

そこの判断が難しくて苦手だと

感じてしまう人が多いです!

 「難しい イラスト」の画像検索結果

 

 

いろんな状況があるとは思います

けどその状況でも

取らなくてはいけません

 

 

そんな時に一番簡単で

誰でもボールを奪う確率

を上げる方法があります!

 

 

それは何かというと

  

 

相手に取ると見せかけて

動揺をさそうことです!

 

 簡単に言うと

 

「フェイントをかける」

 

ということです。

 

 

もし自分がボールを持っていて

相手が取りに来ようと

したら避けますよね?

 

 

その瞬間間違いなく

相手のドリブルのタッチ

大きくなります!

 f:id:takahirosnoopy:20180702175429p:plain

 

そこを狙って相手から

ボールを奪うのです!!

 

 

それ一つをするだけで

ボールを取ることができます!

 

 

しかし、最初は簡単には

できません!!

 

 

なので1対1の練習を

仲間としてください!

 

f:id:takahirosnoopy:20180702175124p:plain

 

 

練習する仲間はできれば、

 

「足が自分より早い人」

 

「自分よりフィジカルが強い人」

 

「フェイントがうまい人」

 

 

この三人と練習すると効率的に

レベルアップできます!

 

 

それで取れるようになったら

次に2対1をします!

 

 

2対1では相手のほうが

数的有利な中で判断をするので

とっさの時の対応が早くなります

 

 

ここまでできれば

怖いものなしです!!

 

 

もしこれで、やってみてできなかったり

難しいなと思ったなら連絡ください!!

 
f:id:takahirosnoopy:20180701164914j:image

https://line.me/R/ti/p/%40hqw7053v

これは僕のラインです!

 

わからないことなどあったら

いつでも相談に乗ります!!

 

1対1以外のことでも大丈夫!

 

この記事を読んで

変わりましょう!!

 

新しい自分に!!

 

 

 

 

 

 

仲間に信頼されたい方以外見ないでください

「お前がいる

     だけで安心だ」

 

 と言われたこと

     はありますか?

 

 

        f:id:takahirosnoopy:20180531140829p:plain

 

 

 

こんにちは!

たかひろです。

 

 

 

「お前がいるだけで安心だ」

 

 

 

僕はこの言葉が大好きです。

いつもみんなでがんばってきて

試合に勝った時に

 

「やったな」

と喜べる仲間。

 

 

こんな仲間と出会えて

本当に幸せです。

 

 

    

          「サッカー仲間喜ぶ」の画像検索結果

 

 

でも

 

 

僕はもともとみんなと仲が

良かったわけではありません。

 

 

なんなら、

 

 

   みんなから話し

   かけられるなんて

 

 

今じゃ考えられません。

 

 

仲間と仲良くなろうと

話を合わせたりしていました。

 

その時は

なんとなく楽しかった

ですが、本心ではありません。

 

 

そんなこんなで時間が

1年たっていました。

 

 

そんな時に、

 

 ある事件が起こりました。

 

 

 

 

練習試合でプレーしている時

僕は調子が悪くミスが多かった

勝ってはいましたが

チームの空気は悪く、、、

 

 

ミスをして

「ごめん」

と仲間に言うと

 

「ボール触らなくていい

から見てるだけでいいわ

邪魔しないで」

 

 

と言い放たれました。

 

 

(お...まじか) 

 

たしかにミスが多かったですが、

そんなこと言われたことがなかった

ので、すごく落ち込みました。

 

 

その言葉を言われて、

ずっと悩み考え続けました。

 

 

 

そこであることに気づきました。 

 

 

(俺はそんな信用

 されてなかったのか...)

 

 

考えてみれば

みんなから

話しかけられたことは

一度もありませんでした。

 

 

 

みんなと仲いいと

思っていたので、

すごく落ちました。

 

 

そこからどうしたら

信用してもらえるか

考えて練習をしました。

 

 

いざちゃんと練習すると

 

 

基礎という基礎が

出来ていませんでいた。

 

 

  シュート練習もパスも

  狙った場所に行かず

 

 

 

          f:id:takahirosnoopy:20180531142219p:plain

 

 

 

それに気を付けてやると

狙えば狙うだけうまく

いかなかったです。

 

 

  「みんなに信頼される

   ようになりたい」

 

 

この思いが強かったです。

それで遅くまで練習を毎日しました。

 

 

基礎から練習をして

筋肉も鍛えました。

 

 

先生や先輩にもアドバイス

聞いて、練習しました。

 

 

そこから3つのポイント

があることに気づきました。

 

f:id:takahirosnoopy:20180702154004p:plain

 

その3つのポイントを

マスターして2ヶ月くらい

 

 

最初は信頼を仲間から得るために

頑張っていましたが、、、

 

 

その時には、サッカーが楽しくて

自分のために頑張っていました。

 

また、試合に出てもみんなから

声をかけてもらい。

 

気づいたら信頼を得られていました!

 

 

先生によくがんばったなと

言われたとき思わず感動して

泣いてしまいました。

 

 

そこからサッカーってこんなに

楽しかったのかって思える

ようになりました。

 

 

僕はずっと練習は大変で

めんどくさいと思っていました。

 

 

毎日練習で休みは月2回

あるかどうかでした。

 

 

試合も控えが多かったので、

見に行っているだけで

時間も長く感じていました。

 

 

どうにかしてレギュラーに

早くなりたいと考えていました。

 

f:id:takahirosnoopy:20180702154110p:plain

 

それから、この練習が

今必要かどうかが

わかるようになりました。

 

 

その時の僕のことを思い出すと

いかに短時間で上達するかだけを

考えていました。

 

 

速攻で上手くなりたかったんです。

 

もちろん努力してですよ!

 

 

そのおかげで

 

後輩が入ってきて毎回レギュラーで

試合にでてたので、後輩によくアドバイス

を聞かれるようになりました。

 

 

そこまで、できるようになりました。

 

 

ほかの人からは

大したことではないのかもしれない。

 

 

でも、私からすると

本当にすごい変化です。

 

もともとは、頼られるどころか

話してもらえることも

なかったので、

 

本当に本当に良かったです。

 

 

 そしてそのあと、

あまり関わったことのなかった

同い年の子から話しかけられました。

 

 

どうやら彼も僕みたいに

悩んでいたみたいで

 

 

助けてあげたいな。

 

 

単純にそう思いました。

だから彼のために

今の僕が思う

 

 

これだけできれば大丈夫

という3つのポイント

教えました。

 

 

そしたら一か月くらいで

大成功して!

 

 

試合でスタメンになっていました。

 

ほかのチームですが、、、

 

 

しかもスタメンだと知ったのは

試合でたまたまマッチして

知りました。

 

f:id:takahirosnoopy:20180702154827p:plain

 

まさか試合でマッチすると

思っていなかったです。

 

 

試合の夜、彼から電話がかかってきて

一方的に話されて

「ありがとうございます」と言われました。

 

 

このありがとうございますで、

彼のことを助けれたと思い

とても嬉しかったです。

 

 

 サッカーがあまり好きじゃなかったのに

みんなに「お前いるだけで安心」って言ってもらえて

 

控えだった友達も

救うことができて

 

私はサッカーが大好きになりました。

 

f:id:takahirosnoopy:20180702154917p:plain

 

 

そしたらその友達が

「ほかの子にも教えてもらえないか」

と言われました。

 

 

友達はまだ感覚しかつかんで

いないからお前から教えてくれないか

とのことでした。

 

(そうかそうか)

 

 

そこまで認めてもらえたのか

と思いうれしかったです。

 

 

なので

 

 

 もし、今試合にでれなくて

困っていたり、どうしていいか

わからない人は

 

僕に聞いてください

真剣にあなたを助けます

相談に乗ります。

 

ほんとに困っている

あなただけに僕は

時間を使います!!

 

 

 

僕のラインです!

よかったら追加してください!

https://line.me/R/ti/p/%40hqw7053v

f:id:takahirosnoopy:20180702153453p:plain

 

 いつでも連絡してください!

 

わからないことはすぐ聞いてください!

 

深夜でも連絡ください!

 

 

 

 

 

 

 

ヘディングのための基礎体幹トレーニング

3つの体幹トレーニングを

やるだけで基礎の基礎が

鍛えられる

 

その3つは

 

フロントブリッジ

 

f:id:takahirosnoopy:20180525015516p:plain

 

 

サイドブリッジ

 

f:id:takahirosnoopy:20180525015440p:plain

 

 

バックブリッジ 

f:id:takahirosnoopy:20180525015634p:plain

これらを

1セット60秒3セット

毎日繰り返します。

 

 

慣れてきたら秒数を増やしたり

負荷を上げていくとより

軸がより鍛えられます。

 

 

限界と感じてからどれだけ

負荷をかけられるかによって

大きく差が変わります。

 

 

あんときやっとけば、、、

勝てたとならないように

負荷をかけましょう。

 

 

また、重要なポイント

 

 

ひとつひとつどこの筋肉を

鍛えているかを理解すること

 

 

 

 

フロントブリッジは

腹直筋

が鍛えられます。

 

f:id:takahirosnoopy:20180524013615p:plain


 

 

サイドブリッジは

腹斜筋

が鍛えられます。

f:id:takahirosnoopy:20180525020528p:plain

 

 

バックブリッジは

脊柱起立筋

が鍛えられます。

 

f:id:takahirosnoopy:20180525020608p:plain

 

 

赤い部分を意識して

トレーニングを

してください。

 

 

意識するかどうかで

トレーニングの

質が違います。

 

 

この体幹トレーニング

をして、競り負けない

体を手に入れましょう。

 

 

ぜひトレーニング

してください!!!

 

 

 

 

ヘディングが苦手な人必見!○○を鍛えるだけで強く飛ばせる?!

空中戦にかつにも

ヘディングが弱くては

話になりません。

 

なので今回はヘディングが

苦手な人に読んでもらいたいです。

 

 

ヘディングが苦手な人に

多いのが体の軸がぶれて

飛ぶ場所がずれる。

 

 

といったことが多いと思います。

 

 

そもそもなぜ軸がぶれて

変なとこにとび競り負けるのか?

 

 

それは、、、

 

 

体幹が弱い

 

 

からです。

 

 

体幹は人の軸のことで

軸がぶれないので、

体勢が崩れにくく

 

 

ヘディングもコントロールする

余裕が持てます。

 

ããµãã«ã¼ ããªã¼ ããã£ã³ã°ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

余裕が持てると

周りを見ることができ

判断力も上がります。

 

 

では、余裕をもつためには

何をしたらいいと思いますか?

 

 

体幹トレーニング

をしたらいいのです。

 

ããµãã«ã¼ãä½å¹¹ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

体幹が強いと

競り負けせずに、味方に

パスがつなげます。

 

 

まずヘディングを強くしたいなら

体幹を鍛えましょう。

 

 

次に体幹の鍛え方について

話します。

 

ピンチを防ぐために競り合わない!?

競り合うときは

ピンチもチャンスも

両方あります。

 

 

なので、

無理に競り合う必要

はないはずです。

 

f:id:takahirosnoopy:20180523210233p:plain

 

わざわざフリーの時

にヘディングする必要

はありませんよね?

 

 

無理にすると

変なところに飛んでく

可能性があります。

 

 

また、体勢が悪いと

足をくじいたり、

怪我のもとになります。

 

 

そのためにまず、

周りをみてどこが

あいているか、

 

敵はどれくらいいるのか

を確認することが重要です。

 

 

味方も同じとこに

競り合いに来ても

ただの無駄足です。

 

 

状況はすぐに変わるので

瞬時に判断して

動かなくてはいけません。

 

 

なので回りを見て情報を

得ることが必要になります。

 

f:id:takahirosnoopy:20180523210512p:plain

 

周りを見ることにより

自分が動けばいいか

それとも味方が動くか

 

考えることもでき、そこの

場所に集まらなくても

処理できると思います。

 

 

しかし、味方と微妙な場面が

あるかもしれません。

 

 

その時は

声を出して自分が率先

していきましょう。

 

 

仲間に任せてピンチより

自分で行き何とかして、

それでも無理なら

 

味方に頼るほうがいいと

思います。

 

 

そこもすべて

落ち着いて判断

することが重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

空中戦で負けそうになった時の最善の方法

空中戦のとき、

 

 

どうしても体制を崩してしまった時、

 

 

ジャンプのタイミングが

遅れてしまった時、

 

 

試合中なので疲れなども

あると思います。

 

 

その時の最善は

相手の体勢を崩すことです。

 

f:id:takahirosnoopy:20180523200700p:plain

 

相手が余裕でボールを

持ってしまうとピンチを

まねきます。

 

 

体勢さえ崩せば、

相手はミスすることが

あるかもしれません。

 

 

そのために

相手と競り合いを絶対に

しなくてはいけません。

 

 

競り合った時

体勢を崩すためには

体をぶつけることが大切です。

 

 

体さえぶつければ

ミスをする確率が

増えます。

 

 

違う方向にはじいたり、

ヘディングのあてる場所が

ずれて威力が弱まったりします。

 

 

体をぶつけたから起きる

ミスです。

 

 

ここで注意しなくては

いけないことがあります。

 

 

それは、

相手にぶつかる強さの調整

です。

 

 

強すぎてしまうとファールになって

最悪の場合では退場です。

 

f:id:takahirosnoopy:20180523200900p:plain

 

また小さい選手などはファール

取られやすいこともあるので

気を付けなくてはなりません。

 

 

選手によって力を調節し

相手の都合のいい体勢

でボールをさわらせないこと。

 

 

それが空中戦の最善方法です。

 

 

いきなり実践よりいろんな

人と競る練習をして感覚を

つかんだほうがいいと思います。

 

 

競り合いに勝ってボールをどこへはじけばいいのか???

ジャンプして競り合いに勝って

その時にどうしますか?

 

 

とにかく前に思いっきり

飛ばしますか?

 

 

それが最善の方法かも

しれませんが、

 

できれば自分のチームの

ボールにしたいですよね。

 

 

正直、狙ってもそこに

ヘディングでパスなんて

めちゃくちゃ難しいですよね。

 

f:id:takahirosnoopy:20180523193947p:plain

 

相手と体同士でぶつかっている

ので、それどころじゃないって

のもあると思います。

 

 

味方の場所を完全に把握はできて

いないと思います。

 

 

なので大体のイメージ

味方のところにはじいて

味方に拾ってもらう。

 

 

なのでただはじくだけでなく、

「のイメージで、味方に狙う」

ように意識することが重要です。

 

 

そのために、競り合ってる時に

味方に声を出してもらい

場所を把握する。

 

ããµãã«ã¼ãããã£ã³ã°ã·ã¥ã¼ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

それで大体の味方の

場所を把握できます。

 

 

最初はそれが一番

最善かもしれません。

 

 

状況はかわりますから、

無理だと思ったら

外にはじけばいいと思います。

 

 

そこで中途半端なことを

してしまうとピンチを

まねきます。

 

 

臨機応変に対応してパターン

をだいたい決めておくと

楽だと思います。

 

 

しかい、チャンスも増えるので

狙いを定めることが重要に

なってきます。